シロアリ被害は重症化すると
大変な事になります...
その症状、プロの施工で
即日解決
できるかも
しれません!!




シロアリによる木材の被害を防ぐために、床下や建物の外周にある木部に薬剤を散布して対策を行います。

●木部穿孔注入処理
床下の土台の接合部や、土台と大引・柱が交わる箇所に専用のドリルで穴を開け、内部へ薬剤を注入します。処理が完了したあとは、木製の栓でしっかりと穴を塞ぎます。

●木部表面吹付処理
床下から薬剤の吹き付けが可能な範囲内で、土台・束柱・柱のすべてに加え、大引のうち土台や束柱と接している部分にも薬剤処理を施します。
シロアリが土壌を通じて建物内へ侵入するのを防ぐため、床下の地面やコンクリート下の土(タタキ部分)に薬剤を散布して対策を行います。

●玄関/トイレ/洗面所/浴室など(タタキ穿孔注入処理)
玄関や勝手口、浴室、そしてトイレ(床が埋め込み式の場合)については、床タイルと壁の接するラインに沿って複数箇所にドリルで穴を開け、そこから薬剤を注入します。 ※タイルの目地に開けた穴については、作業後にセメントで丁寧に補修し、水漏れ等が発生しないよう配慮します。

●床下土壌全面、基礎、束石に、薬剤を散布
床下全体の土壌、基礎部分、束石に薬剤を散布し、シロアリの侵入経路を遮断します。建物全体を守るために、地面からの侵入リスクに重点を置いた処理を行います。
薬剤の使用に不安を感じる方にも配慮し、人体や環境への影響が少ない安全性の高い薬剤を使用しています。小さなお子さまやペットのいるご家庭でも安心してご利用いただけます。

-
●ガントナー®SC
薬剤の使用に不安を感じる方にも配慮し、人体や環境への影響が少ない安全性の高い薬剤を使用しています。小さなお子さまやペットのいるご家庭でも安心してご利用いただけます。
-
●ガントナー®天然ピレトリンMC
キク科の植物生まれの防蟻有効成分で、長期間の効力持続するカプセル化に成功。さらに人に優しい!
-
●ターミドール®HE
土壌処理用シロアリ防除薬剤。製剤に接触したシロアリが他のシロアリとの接触を通じて有効成分を広げて、全体的に駆除します。
-
●アジェンダシリーズ
建物の基礎外周に沿って処理し、シロアリが家屋に侵入してくるのを防ぐ。遅効性で、仲間のシロアリに薬剤を伝播して確実な防除効果を発揮し、驚異のドミノ効果で巣ごと退治。
-
●セントリコン
薬をまかずにシロアリ防除可能な、環境配慮型シロアリ防除サービス。習性を利用し、次々と薬剤を摂取させ、巣のシロアリ全体に薬剤が行きわたることによりシロアリを巣ごと根絶。
-
●トレロナ®ATBS
建物の基礎外周に沿って処理し、シロアリが家屋に侵入してくるのを防ぐ。遅効性で、仲間のシロアリに薬剤を伝播して確実な防除効果を発揮し、驚異のドミノ効果で巣ごと退治。

-
シロアリ駆除
公開日:2025.05.26
京都市北区
京都市北区にてシロアリ消毒工事を行いました。
-
シロアリ駆除
公開日:2025.05.25
京都府城陽市
京都府城陽市にてシロアリ消毒工事を行いました。
-
シロアリ駆除
公開日:2025.05.23
大阪市住吉区遠里小野町
大阪市住吉区遠里小野町にてヤマトシロアリ駆除を行いました。
-
シロアリ駆除
公開日:2025.05.18
兵庫県伊丹市
兵庫県伊丹市にてヤマトシロアリ駆除・防腐防カビ処理を行いました。
-
シロアリ駆除
公開日:2024.03.06
兵庫県川西市
兵庫県川西市にてシロアリ消毒を行いました。
-
シロアリ駆除
公開日:2024.03.11
大阪府羽曳野市
大阪府羽曳野市にてシロアリ消毒を行いました。

シロアリは偶然やってくる
わけではありません!!
その原因を調査して
解決に必要な作業だけを
プロが見極めて対応!!
私たちはお客様へご提案することを
お約束いたします。
-
年間30,000件以上の対応実績で、どんなケースも柔軟に対応
私たちは年間30,000件以上のご依頼に対応しており、これまでにさまざまなケースに向き合ってきました。豊富な実績をもとに、お一人おひとりの状況に応じた柔軟な対応を心がけています。
-
万全のアフターケア体制安心の5年保障
一度の対応で終わらせず、再侵入防止まで徹底してサポート。安心が続くよう、万全のアフターケア体制を整えています。
-
安全性の高い薬剤で
しろあり防除施工士
が対応人体や環境に配慮した安全性の高い薬剤を使用し、専門資格を持つシロアリ防除施工士が確かな技術で対応します。


経験豊富なベテランから若手まで
スタッフの知識・技術の日々向上を
常に目指しています
薬剤の効果・効能を正しく理解し、現場ごとに最適な施工を行うため、当社では社内研修制度を設けています。定期的な技術研修を通じて、スタッフ一人ひとりが知識と技術を確実に習得し、安心・安全な施工を実現しています。
お客様への誠実な想いと努力。
共に歩む、持続可能な未来への使命感
私たちアビリティは、お客様にとって本当に安心できるサービスを届けたいという想いから、
広告・施工・サポートのすべてを自社で一貫して行う体制を整えています。
自社で広告を打つことで、お客様の声やニーズをダイレクトに受け止め、的確にサービスへと反映させることができます。
施工においても、経験豊富な自社スタッフが対応することで、細部まで行き届いた丁寧な仕事をお約束します。
そして、施工後のアフターサポートまで自社で責任を持って対応することにより、
「頼んでよかった」と心から思っていただける関係を築いてまいりました。
これからも私たちは、目の前のお客様一人ひとりに寄り添いながら、地域に根ざした誠実なサービスを提供し続けていきます。
今後とも、アビリティをどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社アビリティ
代表取締役舘森 清一

-
シロアリ駆除の費用はどの程度ですか?
住宅の規模や被害状況により異なりますが、まずは無料診断で現状を把握し、最適なプランと料金をご提案しております。お気軽にご相談ください。
【料金案内ページ】にて各サービスのおおよその費用感を記載しておりますのでぜひそちらもご確認下さい。 -
アフターサポートはありますか?
ご依頼頂いたお客様には、被害を再発させないアフターサービスを行っております。シロアリ・害獣被害、雨漏りなどでお困りごとがあれば、いつでもご相談などのサポートを受け付けております!
-
シロアリは自分で駆除できますか?
不可能ではありませんが、根絶することは難しいです。
ご自身で駆除する場合は、ホームセンターなどでシロアリ駆除剤を購入できますので費用を抑えることができます。
ですがシロアリは床下の地面の下や柱などに生息していることが多いです。そのため、目視できる場所だけでなく建物全体を保全する必要があります。
建物全体を保全するためには、専門業者へ依頼する方が確実です。 -
シロアリの予防効果はどのくらい持続しますか?
当社のシロアリ予防対策は、通常5〜10年程度効果が持続しますが、環境や建物の状態により異なるため、定期点検とメンテナンスをおすすめしています。
-
シロアリはどの時期に発生しやすいですか?
シロアリは一年中活動していますが、特に4月〜7月にかけては羽アリが飛び立つ時期で、被害が発覚しやすくなります。この時期に羽アリを見かけたら要注意です。